お久しぶりです。

長らく放置してたこのブログ、放置しすぎて広告が貼られてしまいました。どうやって削除するのかな?(^^;
こういうこと言うと敬遠されそうですが、アフリエイトをやってみようかななんて思っていて。でもやり方がよくわからくてもしもブログに登録してみたりしたのですが、コレジャナイ感が。
「アフリエイト」でぐぐると嫌というほどノウハウが書かれたブログが出てきます。(^^;みんなアフリエイトブログだった…
アフリエイトブログのランキングを眺めてみても、要はいかに注目を集める記事を書くかが大事というか、そのために商品のレビューがメインだったりするサイトが大半。えーーー
欲しくもない商品のレビューをひたすら書かなきゃならないのは苦痛じゃないですか?
もちろん、記事そのものに魅力があって閲覧数を稼いでいるブログもありますが。
理想は後者だけど、文才もないしなぁ。
長く続けていれば小銭程度は稼げるようになるのかもしれませんが。
結局アフリエイトを貼れるサイトであれば何でも良いのね?ってわけで、こっちを復活することにしました。
興味ある事柄をメインに…政治ネタとか()というほど詳しいわけでもないので、一主婦がネット等で得た情報をまとめる程度に。
後は算数、数学、科学、オーロラ…このあたり書きたいな。(お絵描きどこ行った?)
で、何から書こう?

賞味期限切れのコーヒーをいつまで美味しく飲めるか?…とか?
…少し苦みが増したかな?(誰も嬉しくないネタ)
とりあえず、試しにアフリエイト貼ります。大目に見て下さい。
「オッケーグーグル!」

(※これは広告ではありません)
クレジットカードのポイントでゲットしたものです。
CDを入れ替えせずに音楽が聴けるので便利です。
…が、YouTubeやSpotifyの有料会員でないと曲名指定が出来なかったりしてなかなか聴きたい曲が掛からないのが難(^^;
松田聖子の曲を掛けて!と言ったらUSAが掛かるといった具合に。
昨日もプリキュア!と言ったら何故かポケモンが掛かりました。(嫌がらせか?)
あ、ポケモンと言えば、「ピカチュウ呼んで」と言うと、ピカチュウと会話が出来ます。「ピカピカ!」…それだけですが。
なんだかんだ遊んでます。
でも、色んな曲にチャレンジしてみるのですがなかなか意思疎通が上手くいかず、専らSpotifyのディズニーヒッツジャパンhttps://www.disney.co.jp/music/news/20181002.htmlを聴いてます。家事のお供に。
尚、自分で曲のリストを作ることも出来るようです。(やれ)
あと、アナ雪の物語(オリジナルっぽい)が聴けたり、簡単な質問に答えてくれます。
「オッケーグーグル!何が好き?」
「私は調べ物をすることが好きです。地図を見たり、翻訳したりすることが好きです。でも一番はあなたとお話することです。」
…出来た子だ。
「オッケーグーグル!宇宙人はいると思う?」
「もし実在したら会ってみたいなと思います。」
「何しにここに来たの?」
「あなたのお手伝いが出来るようグーグルが私を開発しました。」
真面目です。Siriさんのような怖いことはおっしゃいません。
そりゃそうだ。小さい子も使いますもんね。(^^;

グーグル Google Google Home Mini コーラルBluetoothスピーカー - JHB楽天市場店
赤いのも綺麗ですね♪
市場に出ているのはグレーがほとんどで、うちのは水色ですが景品用なのかな?
ちゃんと貼れたかな?尚、↓の広告はウェブリブログ公式が貼ってるものです。(どうやって外すんだ?)